人気ブログランキング | 話題のタグを見る

1年生の記憶。

甥っ子がこの春、1年生になった。

この間、オギャーと生まれて、ヨチヨチ歩くようになったと思っていたら、
もう小学生だなんて。

人のうちの子の成長は早いというけれど、身内だって早いなと思う。

彼が通っているのは、わたしや妹が卒業した地元の小学校。

わたしたちが学んだ古い校舎に甥っ子がいると思うと
なんだかちょっと不思議な気がしてしまう。

幼稚園からの友だちもいるし、先生も優しいかたのようで
学校自体はとても楽しいみたい。

ただ、学校まで少し距離があるので、通学が大変。
朝起きると、コンディションによっては泣き出してしまうそうだ。

「ひとりで帰ってくるのが寂しいよ」と。

それを聞いて、自分が1年生だったころを思い出してみた。
寂しかったっけ?

いや、そういう記憶がまったくない。
忘れてるだけだろうか。

ううん。やっぱり平気だった。
逆に「きょうも学校、嬉しいな!」と思っていた気がする。

でも、こればかりは個人差もあると思うから
彼なりのゆっくりした速度でいいから、慣れてほしいと思う。

とはいえ、すごく気になるのです。

「きょう、かなたは泣かずに学校行けたかな?」って。
「楽しい1日だった!」って思ってくれてたらいいな、って。

遠く離れた伯母にできることは何だろう?

考えた結果、絵本を送ることにしました。
大きい1年生と小さな2年生』です。

1年生の記憶。_c0221732_1525368.jpg

背は高いけれど泣き虫のまさやと、小さいけれどしっかり者のあきよ。
1年生の男の子と2年生の女の子、ふたりの友情と、冒険と、成長の物語。

1970年に発売されて以来、ずっと読み継がれているベストセラーです。

まさやと同じ、泣き虫のかなた。
でも、まさやのようにキッカケがあればきっと強くなれるはず!

物語の力を借りて、かなたが何かを感じ、少し成長してくれたらいいな。


なんて思ってたら、妹から連絡がありました。

「かなたのことを応援してくれる4年生と6年生のお姉さんがいるのよ」と。

6年生のお姉さんは毎朝一緒に学校に行ってくれるそうで、
4年生のお姉さんは、帰りに校門前で待っていてくれるのだそうだ。

ふたりとも、手をつないでくれるんだって。

キューッと胸が熱くなった。

本当に本当によかったね、かなた!

子どもだって大人だって、誰かに助けられて生きていくもの。

子どもから、気づき、学ばせていただくことってすごく多いな。
まだまだ成長過程の、大きいオトナのわたし(笑)

伸び幅は限られているかもしれないけれど、一歩ずつ進んでいこう。
by youyounote | 2011-05-10 01:27 | | Trackback